オッスオラょぅι ゙ょ!
突然ですがみなさん
ってお尻になられてますか?
お尻でない!?
まあ僕も詳しくお尻なわけではないですが、ツイッターで数年前に流行っていたらしいです
どっかで聞いたことはありましたが、性格診断の類は信じていないのでスルーしていました
が、神絵師の方の記事で紹介されていたので僕もやってみることにしました。暇だし。
僕は暇です(!?)
16ぺるそ…16ぱーそなり…なんて?
16パーソナリティーズです
画像は16Personalitiesの無料性格診断テストのトップページです
なにが「ちょっぴりゾッとする」やねん自信満々か!!
16の性格タイプ
診断によって振り分けられる性格タイプは16種類
人類そんな少ない型にはめられるんか…?とも思うけど、まあ多すぎてもわけわからないことになるしちょうどいい数かもしれんな
大きく分けて「分析家」「外交官」「番人」「探検家」があります。(僕は診断受けた後に知りました)
・・・
なんだかよくわからないタイプがあったので、英文ページを見てみました
●分析家 ~Analysts~
まあアナリストが分析家ってのはわかります
●外交官 ~Diplomats~
外交官と聞くと「政府間のやりとりをする人」みたいなイメージがありますね
もう少し広く、「対人関係をコントロールできる人」みたいなイメージでみると良いです
●番人 ~Sentinels~
番人て!こわ!
Sentinelsは"歩哨"という意味があり、「管理者」や「見張り」と捉えることができます
ちなみに、FPSによく出てくる拠点防衛兵器の"セントリーガン"もここから来ているよ!!!
●探検家 ~Explorers~
これも説明不要ですね
探究的で冒険的なマインドを持っているということです
全てのタイプはこんな感じ
ちなみにトップページ下にある文を読むと・・・
やったね!
部屋で一人でこの記事を読んでいるキミ!
楽しげな輪の中にいてもどこか孤独を感じているキミ!
昼休みになると机に突っ伏して寝たフリを始めちゃうキミも!
を今すぐクリックだ!
ウケたwwwwwww
受けました(ウケてないです(どっちやねん))
回答画面はこんな感じで、全部で100問あります
進めていくと前に答えたのと同じような質問が後に出てきて、
「あ〜〜あそこで聞きたかったのはこういうことか〜〜〜」
ってなりますが気にしないでサクサク回答
ポンポンとやっていけば5分くらいで終わるお!
どうでもいいけど就活思い出すな
オレが"""討論者"""だ
診断結果は"分析家"の中の"討論者"でした
なるほど…
まあよくわからないので読み進めていきます
率直に意見を述べ、変わり者のレッテルよりも、従順という汚名を恐れよ。
変人になれということでしょうか
どちらかというと愛人になりたい。新垣結衣の。無理なら大政絢でもいい。
究極の悪魔の代弁者で、議論や信条を木端微塵にして、その切れ端を皆の目に届くよう風になびかせるといった過程を生きがいにしています。
悪魔の代弁者!?
木端微塵wwww全てを焼き尽くすwwwwww
討論者型の人達がこうするのは、より深い目的や戦略的目標を達成するためではなく、単純に楽しむためなのです。討論者型の人達ほど、精神がぶつかり合う過程を楽しむ人はいません。
まあせやな
議論の目的には真実の追求ってのはもちろんあるけど、それ自体が楽しいってのは激しく同意するやで(いきなり真面目になるな)
実際には信じていない物事を懇々と諭す一面があり、
仮の話的な、「いやでももし〇〇じゃなかったら…?」ってとこから考えるのは嫌いやないで
「水道代払わなくても意外といけるんじゃね…?」的な。いけるかボケ
ブレーンストーミングをしたり、大きな視野で物事を考えたりするのは好きですが、「面倒な作業」をする羽目になることは是が非でも避けます。
せやけど大体の人に当てはまるダルォ!?
変なアイデア出しまくってくのは楽しい。
それに筋道立てて説得力持たせるのもまあ楽しい。
でも実現に向けてあれこれするのはめんどいやんけ!(真面目に生きて)
同じタイプの有名人
ページの最後でこのひとが同じタイプやで!って言われるんですが、全員外国人でよく知らないンゴ…
パイレーツ・オブ・カリビアンのジャックスパロウとバック・トゥ・ザ・フューチャーのドクは分かりました
若干変人枠の気がしないでもないけどきっと他の診断結果にも似たような感じで変人枠が入ってるのでしょう
入ってるよね…?
あとがき
やってみた感想としては
「ふ、ふ〜〜ん まあその傾向は確かにあるとは思うけど〜〜〜人間誰しもそういう側面あ、あるよね…?」
でした
まあ正直結構的中してる気はしますね…
普段からステレオタイプには懐疑的でありたいとは思ってるし
だからこそ性格診断系は全く信じてないんすけどね…
でも試しに"冒険家"のページ見てみると「お〜〜ちょっと当てはまるかも〜〜〜」ってなったンゴねえ
こういう性格診断みたいなツールを使って、曖昧に感じていた自分のアイデンティティ的なものを見つけていくのも良いと思います
まあタイプ毎に16ものキャラ(?)があって楽しいので、娯楽として面白かったです
このキャラたちでロールプレイしたTRPG的なものあったら見たいンゴねえ
おわり
読者になって…ほちいな…(かわいい)
POPULAR
●ひと月に27000円節約できる超スーパーレシピ
●ガンダムWが腐女子に刺さっていたという事実
●wwwっうぇwwwビットコイン100万円wwwwwwww
●メイドインアビスとかいうトラウマ不可避アニメ